皆田 正明 ( みなた まさあき )
出生地 | 広島市安佐北区白木町三田 下大椿3820番地1 |
---|---|
生年月日 | 昭和10年(1935年)7月14日 |
最終学歴 | 修道短期大学卒業 |
職歴 | 広島市役所を定年退職 |
現住所 | 広島市東区戸坂桜上町6番10号 |
趣味 | 音楽、将棋、錦鯉、盆栽 |
主な著作 |
|
私(平和の園施主:皆田正明)は、少年時代に、広島に落された原爆で姉を失いました。ふるさと、白木町三田の平和の園の中にある歌碑の曲には、その時の深い悲しみや平和を願う私の切実な気持ちが込められています。
平和は、戦後、みんなで築いたかけがえのないもの、――壊さないようみんなで守っていかなければなりません。
そこで、平和を願う美しい心を育むとともに、人々の平和の園への関心を深めるため、平和の歌声普及会を結成し、園内のイベントで、みんなで歌碑に刻まれている平和の歌(5曲)が歌えるよう、レッスンすることとして、次の通り、有志の会員・参加者を募集します。
平和の園の園内で、みんなで平和の歌を歌い、その歌声をインターネットで、世界に発信してみませんか。
実施内容
- 1. 歌の御指導
- 作曲者の私がいたします。
- 2. 参加資格
- 年齢・性別、音楽歴等は、問いません。
- 3. レッスン
- 毎週土曜日か日曜日 午前10時から約1時間
- ※自宅(下記住所)で行います。
- ※入会費、参加費、レッスン料は、無料
- 4. 曲目
- 「にんげんをかえせ」 ( 峠 三吉 作詞 / 皆田正明 作曲 )
- 「折鶴の歌」 ( 皆田正明 作詞・作曲 )
- 「平和の園」 ( 岡野正義 作詞 / 皆田正明 作曲 )
- 「あなたに会えるまち」 ( 多和田さち子 作詞 / 皆田正明 作曲 )
- 「平和の鐘」 ( 皆田正明 作詞・作曲 )
- ※これらの曲以外にも、「慟哭の歌」、「最期のさようなら」等もレッスンします。
- 5. お申込み・お問い合せ ( 電話または郵便で )
-
- 【 自宅 】
- 〒732-0007 広島市東区戸坂桜上町6-10 電話:082-229-2492
または
〒739-1521 広島市安佐北区白木町三田3820-1 電話:082-829-0273
- 平和の園 施主 皆田 正明